茨城の情報

春から冬まで美味!茨城の郷土料理の魅力とオススメ5品

 

この投稿をInstagramで見る

 

お米の調達🌾 #茨城米 #コシヒカリ まだ古米。古米でも美味しい( ´³` ) 次もらうときは新米なはず🌾

AmaAyaさん(@amgiaya)がシェアした投稿 -

この記事のポイント

「茨城の郷土料理には何があるのだろう?」
「今後、茨城旅行をするから美味しい食べ物を知りたい!」

茨城県といえば納豆!ではありますが、実はそれ以外にも美味しいものが沢山あります
茨城県は東に太平洋があるため海の幸も実に豊富なのです!

今回はそんな茨城県について、郷土料理という面から紹介していきたいと思います。
全国的に「茨城県=納豆」というイメージがつくられた点は嬉しくもありますが、同時にその他の美味しい料理が納豆の陰にかすむことにもつながっています。

この記事を読み、あなたも是非とも頬が落ちるほど美味しい茨城の郷土料理を知ってみてください。
山の幸から海の幸まで、春から冬まで素敵な料理が揃っているので茨城旅行の際に試してみてほしいと思います。

是非とも覚えてほしい茨城の名産食材5選

郷土料理を紹介する前に、まずは茨城県の名産となる食材を知ってほしいと思います
ここでは納豆を抜いて、10の食材を紹介していきます。中には茨城の名産だと知らなかったものもあるでしょう。

是非ともチェックしてみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#JA常陸 #常陸太田 #ふくまる #茨城のお米 #おいしいご飯 茨城オリジナル品種「ふくまる」 2kg入り入荷しました👌 際立つ粒の大きさと豊かさ,これがふくまるの最大の特長です。 噛み応えのある食感と、 噛むほどに膨らむ豊かな味わいは、おかずの味を引き立てます。 そしてなにより,大きな粒の食感をお楽しみください。 冷めても硬くなりにくく、 再加熱しても, そのおいしさは変わりません。 炊き上がりのプロポー ションの美しさは一流の料理人達からも絶賛されています‼️ #エクセルみなみ #水戸駅  #茨城土産 #水戸

茨城味撰倶楽部さん(@ajisen_club)がシェアした投稿 -


農林水産省の「平成30年産水陸稲の時期別作柄及び収穫量(全国農業地域別・都道府県別)」によると、平成30年における都道府県別の米の生産量をみると、茨城県は全国8位となっています。
そうなのです、茨城県は米どころでもあるのです!

関東地方でみると、茨城県の米の生産量がもっとも多くなります。そんな茨城県のコシヒカリはさっぱりとしていながらツヤと甘みの強い美味しい米となっています。

県内のオリジナル品種としては、以下の2つが有名です。

  • 一番星
  • ふくまる

あなたもスーパーで茨城県の米を見つけたら、ぜひとも味わいを確かめてみてください。

常盤牛

 

この投稿をInstagramで見る

 

暇だから良さげな肉焼いて食べてみた。霜降りより赤身が好き。 #黒毛和牛#常盤牛 #ランプ肉 #🥩 #ステーキ

Hiroo Uchidaさん(@hiroo2110)がシェアした投稿 -


茨城を代表する牛肉といえば、常盤牛(ときわぎゅう)です。30か月かけて丁寧に飼育された黒毛和牛であり、細かな霜降りを特徴としています。
味わいは濃厚なコクを持ちつつも、さっぱりと脂の溶ける上質なもの
で、ステーキ・すき焼きはもちろんのこと、肉じゃがなどの家庭料理への相性も抜群です。

茨城県では様々な野菜も栽培されているため、それらと併せて季節の料理の主役として使ってほしいです。

あんこう


こちらはそれなりに有名かもしれませんが、茨城県はあんこうが美味しいのです。
その中でも伝統的な底びき網により捕獲された重さ2kg以上のあんこうは「茨城あんこう」として市場で高い値がつけられます

丁寧な下処理で臭みのないぷりぷりの身は、鍋にぴったりです。まさに茨城県の冬を代表する名産品なので、是非とも味わってみてください。

しらす

 

この投稿をInstagramで見る

 

初物 生しらす 松榮鮨 茨城県笠間市 友部駅上野駅 品川駅より常磐線約一時間 常磐道 都内より100キロ 約一時間半 友部駅より徒歩3分 0296770317 http://matsuei.jp https://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8004796/?lid=header_restaurant_detail_photo_list#観光地#笠間稲荷#笠間焼き#松栄鮨 #松榮鮨#鮨#寿司ラバー#鮨スタグラム#江戸前鮨#sushi#sushilover#笠間市#茨城県#鮨カウンターお任せ#宍戸ヒルズ#日本酒#グルメな人と繋がりたい#sushigram#foodie#foodiegram#foodporn#instafood#foodstagram#japanesefood#sushi#友部#茨城を食べる#常磐前鮨#茨城グルメ #鮨好きな人と繋がりたい

Kohki Usuiさん(@kohki_sushi_matsuei)がシェアした投稿 -


あんこうと並んで茨城県の海の幸として有名なのがしらすです。
しらすはそもそも鮮度が落ちやすいため、茨城県の美味しいしらすを食べるならば県内が一番
身が大きく、ぷりぷりと引き締まったしらすは、丼ぶりはもちろんのことかき揚げにしても最高です。

茨城県は太平洋に面する部分が広いため、海産物も豊富なのですね。しらすは是非とも夏に楽しんでほしい逸品です。

メロン


メロンというと北海道というイメージが強いかもしれませんが、実は栽培面積および生産量どちらも茨城県が日本一となっています。

これは意外だったのではないでしょうか。また茨城県では以下のような様々な品種のメロンが栽培されています。

  • アンデスメロン
  • クインシーメロン
  • タカミメロン
  • オトメメロン
  • アールスメロン

そのため茨城県産のものだけで、自分の好きなメロンを探すのも大きな楽しみです。甘みが強く爽やかな茨城県のメロンを是非とも堪能してみてください。

絶品!茨城のおすすめ郷土料理

ここまで茨城県の名産となる食材を紹介してきました。納豆を除いても、これだけ美味しい食材があるのですね。もちろん今回紹介したのは一部であり、他にも茨城には美味しい食材がごろごろありますよ。

ここからは茨城県の郷土料理を紹介します。伝統的なものからB級グルメまで厳選した5つを紹介するので、ぜひとも茨城県を訪れる際の参考にしてください。

あんこう鍋


有名どころから紹介していくと、先ほども触れたあんこうを使ったあんこう鍋は茨城県を代表する郷土料理です。
「東のあんこう、西のふぐ」と言われるほど高級魚としての地位を確立したあんこうですが、もとは漁師の間でごく日常的な料理として食べられていました。

それがいまや冬の鍋を代表するものにまで変化したのがあんこう鍋なのです。あんこうはほとんどすべての部位を食べられる食材であるため、鍋もあんこうの出汁がしっかりと出た滋味深いものとなります。

あんこう鍋の味つけは家庭により様々ですが、多くの場合は以下の3つとなります。

  • 醤油味
  • 味噌味
  • どぶ汁

どぶ汁は聞きなれない言葉かもしれませんが、スープにあん肝が溶けて濁ることからこの名前で呼ばれています
あん肝の濃厚な風味を堪能できるおすすめの味つけなのです。またあんこうの旬も11月から2月にかけてなので、寒い冬の日にぜひとも食べてほしいのがあんこう鍋です。

こちらの記事では茨城県が誇る美味しい地酒を紹介しています。あんこう鍋のお供に選んでみてください。

茨城の風土を舌で知る!お土産にもなるとびきり美味しい日本酒5選

茨城県の魅力は納豆だけではありません。酒蔵の数で関東一を誇ります!茨城県の日本酒について紹介しますね。

続きを見る

そぼろ納豆


あんこう鍋が濃厚なので、続いてはちょっとした箸休めにぴったりの「そぼろ納豆」を紹介します。茨城県で納豆が有名なのは誰しも知っていることですが、そぼろ納豆はいまいち知名度がありません。

そぼろ納豆は実に簡単な副菜で、納豆に切り干し大根を加え、醤油ベースのタレで和えるだけです。
しかし、これが実に美味しいのです。納豆の旨味に切り干し大根の素朴な風味が加わり、納豆と切り干し大根それぞれの食間を楽しむことができる最高の箸休めになります。

茨城県の居酒屋に起こしの際は、ぜひとも最初に頼んでほしい一品です。ご飯のお供として、酒の肴としてどんなシチュエーションにも合う万能のわき役です。

笠間いなり寿司


いなり寿司と聞くと当然にご飯を思い浮かべますが、茨城県中部の笠間市を中心に食べられている笠間いなり筋は一味違います。
こちらは甘い油揚げの中に米ではなく、蕎麦・マイタケ・クルミ・鶏そぼろなど、変わった具材が詰まっているのです。

そのため通常のいなり寿司に比べて、ヘルシーかつ様々な風味を楽しむことができます。また笠間いなり寿司は家庭により具材が大きく変わる点も面白いです。
夏に縁側でちょっとつまむときなど、郷愁が心に浮かび何ともいえず風流な気持ちになるものなのです。

ねぎカツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ねぎカツうまし! #ねぎカツ#美味しい#カツ

makopenguin117さん(@makopenking)がシェアした投稿 -


笠間いなり寿司で口の中がさっぱりしたら、次はがっつりした料理が欲しくなりますよね。そこで紹介するのが、茨城県下妻市で新しいB級グルメとして注目を集める「ねぎカツ」です。

こちらは「第1回下妻市 食のコンテスト」にて入賞した料理であり、その名のとおり豚肉でネギとニンニクをはさんで揚げたカツとなります。
サンドされたネギとニンニクは事前に味つけがされているため、ソースなどをつけずにさっぱりと食べることもできます。

もちろんソースをつけてこってりと食べても美味しいです。このようにねぎカツは気分に合わせて食べ方を変えられる点もおすすめの理由。

下妻市周辺で大人気のメニューなので、近くを訪れる際は是非とも食べてみてください。

水戸藩ラーメン


ある意味において、もっとも古い歴史をもつといって過言ではない郷土料理が「水戸藩ラーメン」です。なぜならば、これは日本で初めてラーメンを食べた人物として有名な水戸黄門様が口にしていたレシピを再現したものだからです。

麺にはレンコンが練り込まれており、ラーメンにはニラ、ネギ、ニンニクなどの薬味を添える点に特徴があります。日本風にアレンジされた現代のラーメンというよりは中華のエッセンスが未だ残る異国情緒たっぷりのラーメンです。

お土産用のラーメンセットもあるので、茨城県を訪れた際はぜひとも探してみてください。

まとめ

さて、今回の記事では茨城県が誇る5つの郷土料理を紹介しました。
あまり耳馴染みのないものから、全国的に有名なものまで厳選した5つです。
そして、茨城県を訪れることがあったら是非とも食べてみてほしい5つでもあります。

いずれも茨城県の食材や文化と密接にかかわりのある料理なので、舌で茨城県を感じることができますよ。
またそぼろ納豆や笠間いなり寿司はレシピを家庭で再現することも容易なので、自宅で茨城グルメを楽しむこともできます

今回紹介してきたとおり、茨城県は美味しい食材がたっぷりと存在し、またそれらを使った美味しい郷土料理のある地域なのです。
「茨城=納豆」だけではないということが伝われば嬉しいです。
あなたも是非とも茨城県を訪れて、山の幸から海の幸まで心ゆくまで満喫してみてください。

茨城の風土を舌で知る!お土産にもなるとびきり美味しい日本酒5選

茨城県の魅力は納豆だけではありません。酒蔵の数で関東一を誇ります!茨城県の日本酒について紹介しますね。

続きを見る

プライベートメモリアル花火職人|斉藤商店

最高の瞬間は花火で演出しませんか?

YouTubeで大人気のヒカキンさんが、2017年8月に、ご自身YouTubeチャンネルの企画で、ヒカキンさん、セイキンさん、マスオさんの3人の共同企画で花火大会を開催されました。
花火のご提供を斉藤商店が全面的に協力させて頂き、500発の花火大会を開催。地元のみなさまにも大変喜ばれ、YouTubeやインターネットでも大きな話題を呼びました。

30万円からできるイベントをあなたもいかがですか?

詳しくはコチラ

-茨城の情報

© 2024 斉藤商店 茨城県結城市