花火・線香花火【動画】

【火輪(カリン)】回転花火をレビュー!燃焼時間や特徴を動画付きで紹介

【火輪(カリン)】回転花火をレビュー!燃焼時間や特徴を動画付きで紹介

さいとう
こんにちは。斉藤商店の齋藤です。

今回は当店で取り扱っている回転花火「火輪(かりん)」のご紹介になります。

販売価格(税込): 100円

吊るした糸の先で回転する花火。

単純に火を噴きながら回転するのって見ててオモシロイですね☆

昭和の時代から長く愛されている、超ロングセラー商品です。

当店が、昼めし旅で取材をしていただいた時にアルコ&ピース平子さんが、懐かしいとテンション爆上がでした。

 

回転花火「火輪(カリン)」の特徴

回転花火「火輪」の特徴

「火輪」は、円盤形の花火で中心から糸が出て巻きつけてあります。

外側には導火線が伸びています。

回転花火「火輪」の特徴

赤と黄色のレトロな花火。

駄菓子屋さんにあるような昭和の香りがします。

回転花火「火輪」の特徴

素材は紙でできており2枚重なっています。

回転花火「火輪」の特徴

4周糸が巻いてあり、2㎝ほどのグレーの導火線が見えます。

回転花火「火輪」の特徴

裏側は全面黄色で注意書きや使用方法が記載されています。

製造は中国ですね。

回転花火「火輪」の特徴

女性の手で持つとこれくらいの大きさで、手のひらサイズです。

回転花火「火輪」の特徴

サンドイッチみたいに2枚重なっている間に火薬が入っています。

回転花火「火輪」の特徴

ぐるぐる巻いてある糸を解いてみると結構長いですね。

回転花火「火輪」の特徴

70㎝ありました。

回転花火「火輪」の特徴

縫い物に使う糸くらいの細さです。

回転花火「火輪」の特徴

糸は花火の中心につながっていました。

回転花火「火輪」の特徴

2枚の円盤形の紙はテープで止めてあり、その中に5本の火薬が固定されています。

(注)絶対に解体しないでください!

回転花火「火輪」の特徴

1本の導火線を伝って連動する仕掛けになっているようです。

回転花火「火輪」の特徴

1メートルほどの火の粉を吹き出しながら回転する花火なので、安全な距離が取れる棒の先に、この花火の糸を結びつけて使用します。

燃えるもののない広い場所で遊びましょう。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

では実際に使用した様子をレビューします。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

このような形で、糸を何かに結びつけた状態で、本体から出ているグレーの導火線に点火します。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

最初は糸が揺れて、花火の回転する勢いで大きく動きます。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

あっちこっちして激しく揺れます。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

なので火の粉が吹き出す方向も読めません。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

これはこれで楽しいですね!

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

回転スピードが乗ってくると、遠心力で火の粉も遠くまで飛んでいきます!

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

この花火は5個の火薬でできているので、良く見ると5回勢いが変化するのが分かります。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

一旦勢いが消えて、また勢いが増す!を5回繰り返します。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

だんだん糸の揺れが安定して回転方向が安定してきますよ。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

なので、こんなにきれいな花火の円盤がご覧になれます!

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

1メートルほど火の粉を撒き散らしながら勢いよく回転しています!

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

シンプルだけど盛り上がる!どこか懐かしい感じがする花火です。

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

オレンジ色の火の輪っかが、お祭り気分にさせてくれます♪

「火輪」回転花火を実際に使用してみた感想をレビュー

最後に最高の回転を終え、25秒間の花火に幕を閉じます。

ちょっと寂しい気分になってしまいますが、その儚さも花火の魅力。

シンプルだけど何度もやりたくなる花火です。

回転花火「火輪」の動画

動画時間は25秒です。

回転する花火「火輪(カリン)」まとめ

回転する花火「火輪(カリン)」まとめ

「火輪」は、吊るした糸の先で回転する花火で、昭和の時代から長く愛されている超ロングセラー商品です。

久しぶりに懐かしい「あの頃」を思い出してみませんか?

単純でありながら純粋に楽しめる花火です。

プライベートメモリアル花火職人|斉藤商店

最高の瞬間は花火で演出しませんか?

YouTubeで大人気のヒカキンさんが、2017年8月に、ご自身YouTubeチャンネルの企画で、ヒカキンさん、セイキンさん、マスオさんの3人の共同企画で花火大会を開催されました。
花火のご提供を斉藤商店が全面的に協力させて頂き、500発の花火大会を開催。地元のみなさまにも大変喜ばれ、YouTubeやインターネットでも大きな話題を呼びました。

30万円からできるイベントをあなたもいかがですか?

詳しくはコチラ

-花火・線香花火【動画】

© 2025 斉藤商店 茨城県結城市