

今回は当店で取り扱っている回転花火「鳥籠(とりかご)」のご紹介になります。
販売価格(税込):250 円
吊るした糸の先で回転し、最後に箱の中に鳥が現れます。
使用後は捨てないで飾ることも可能なのでペットが飼えない方でも安心です。W😁
点火の際は、十分に距離をとり安全を確保してご使用くださいね。
-
-
斉藤商店限定!家族愛を作る「究極のわくわく花火セット1万円」プランご案内
花火職人20年の斉藤商店が提供する「家族愛を深めるワクワク花火セット1万円(税抜き送料込み)」のご紹介ページです。
続きを見る
「鳥籠(とりかご)」回転花火の全容

回転花火の「鳥籠」は鮮やかなブルーの表紙で四角い形をしています。

側面は黄色になっていて詳細などが記載されており、その周りを薄いピンクの糸でぐるぐると巻いてあります。

大きさは幅が6㎝、高さ(厚み)が3㎝でした。

側面を良く見ると小さな穴があり、そこから約4㎝の緑色の導火線が伸びています。

花火本体の裏側です。

箱をそーっと開けてみるとこのように、薄いピンク色や濃いピンク色の糸が何本も見えます。
その中に鳥が見えますね!
でもこの時点ではこれ以上開きません。

糸を解いていくと、箱の表面の中心に繋がっています。

糸を棒の先に結びつけてから、箱の側面から出ている導火線に着火します。
そうすると回転花火が始まり、トリカゴがでてくるようです!
(注)決して分解しないでくださいね!
-
-
斉藤商店限定!家族愛を作る「究極のわくわく花火セット1万円」プランご案内
花火職人20年の斉藤商店が提供する「家族愛を深めるワクワク花火セット1万円(税抜き送料込み)」のご紹介ページです。
続きを見る
回転花火「鳥籠(とりかご)」を実際に使用してみた感想

ではこの花火の糸を棒にくくりつけて点火します。

点火直後、オレンジ色の火の粉が小さく吹き出します。

約4秒後に赤い花火が一気に吹き出し、回転し始めました。

1メートルほど火花を吹き出しながら回転しています。

真っ赤な花火がとても鮮やかです!

約3秒で色が変わります!

1回転ほどでしょうか、一瞬黄色に!

回転スピードが速くなり、すぐにグリーンの花火に変化します!

すごい遠心力で真横に火花が飛んでいるのが見えますね!

グリーンの花火に変わってから約5秒楽しめます。
赤い花火から約10秒で回転花火は終わってしまいました。

でも良くみると、ぼんやり赤く光っています。
何かが見えますね!
花火をする前には開かなかった箱がここで開き、「トリカゴ」の出現です!
鳥籠の中にはちゃんと鳥が入っていますよ!
-
-
斉藤商店限定!家族愛を作る「究極のわくわく花火セット1万円」プランご案内
花火職人20年の斉藤商店が提供する「家族愛を深めるワクワク花火セット1万円(税抜き送料込み)」のご紹介ページです。
続きを見る
「鳥籠(とりかご)」という回転花火の動画
【鳥かご】
吊るした糸の先で回転し最後に箱の中に鳥が現れます。使用後は捨てないで飾ることも可。ペットが飼えない方でも安心です。W😁
物によっては、綺麗に開かないこともあるります。予めご了承下さい。また、点火の際は、十分に距離をとり安全を確保してご使用くださいませ。#花火 #斉藤商店 pic.twitter.com/uHobxcp4Rn— 花火の斉藤商店@花火で明るい未来を‼︎ (@Saito_shoten) July 27, 2021
-
-
斉藤商店限定!家族愛を作る「究極のわくわく花火セット1万円」プランご案内
花火職人20年の斉藤商店が提供する「家族愛を深めるワクワク花火セット1万円(税抜き送料込み)」のご紹介ページです。
続きを見る
回転花火「鳥籠(とりかご)」の感想まとめ

吊るした糸の先で1メートルの火の粉を吹き出しながら回転し、最後には箱の中に鳥が現れます。
物によっては、綺麗に開かないこともありますので予めご了承下さい。
使用後は捨てないで飾ることも可能で、終わった後の楽しみにもできます!
